2014年7月31日木曜日

ケンブリッジ 3日目

実質ケンブリッジ初日は夕食の後、さらにプログラムが待っていた。

ケム川にかかる橋からケンブリッジという地名になっているが、そのケム川を船で巡るのが人気の観光になっている。8時すぎからスタートしても、十分明るく美しい景色を堪能した。

3日目の今日もトレーニングから開始。コーチから「明日はもっとハードになるぞ!」って言われていたうえに、早朝からの元気出しの「イージー!」はご近所さんからクレームが来たとのことで、おとなしめに頑張るということでスタート。

大きなタイヤを利用しながらのトレーニングとインターバルの間にもサーキット要素を取り入れ、生徒たちも昨日にもまして頑張っていた。

朝食の後の午前練習のセッションは「ブレイクダウン」。大学のコーチがわかりやすく教えてくれた。
大阪で練習してきたことの延長線という感じだったから、入りやすくしかもポイントを上手く解説してくれるのですごくよかった。
この練習が昼前まで続き、そのままクラブハウスでランチを食べ、しばらく休憩。カレッジには帰らずにいたので昼寝するものも。

2時過ぎになって、大学のフィットネスコーチがやってきて、体幹のテストとフィールドでのテスト。

今日は安田が一躍、ランキングトップに躍り出た!

最後に基本スキルを30分ほどやって終了。ようやくセルウィンカレッジに戻ってきた。

これから夕食に向かうが、日が長いのでもう一度、グラウンドで軽くチーム練習を行う予定だ。








2014年7月30日水曜日

ケンブリッジ 2日目

ケンブリッジのセルウィンカレッジに到着して2日目。ようやくパソコンのwi-fiが使えるようになった。

昨日は到着後、身体ならしのための練習のあと、フォーマルディナーがあった。当初、サイエンス組と一緒の予定だったが、関空発の便が遅れた関係でラグビー部だけがイスタンブールからの乗り継ぎで早い便に乗れ、ヒースローから直行した。

ディナーではこちらの担当のスチュワートさんから「何事もチャレンジすることが大事」と言われ、近くに座った方々に質問などを投げかけていた。

2日目の今日は朝一からフィットネストレーニング。予定より少し長く時間をかけてやってくれた。このトレーニングなら大阪ではもう一日分の練習をした感じだが、気温も湿度もまるで違うからまさに朝飯前。
どんなしんどそうなメニューでもコーチが「イージー?」と聞くので生徒たちは「イージー!」と答えるしかない。

バイキングの朝食を済ませて、午前中は先ずケンブリッジラグビークラブに入らせてもらい、歴史をなどを学んだ。いかにオックスフォードとのいわゆるバーシティーマッチが重要であるかを熱く語ってもらった。

そのあと、ケンブリッジの街を観光に出かけた。さすがに伝統的なカレッジが集まっているだけあって歴史を感じさせる建物が多く、観光客で賑わっていた。

午後からはケンブリッジ大学のコーチによるスキルトレーニング。ディフェンスの立つ位置をいろいろ変えながらのランニングトレーニングから最終的には9人対9人のミニゲームを。

こちらのコーチにはいつも感心するが、声かけが非常に上手い。

地元の高校生も3人一緒に参加してくれたが、やはり小さいころからボールを扱っているからかハンドリングエラーがない。

全体練習が4時過ぎに終わったが、うちの部員たちは積極的にケンブリッジの現役プレーヤーに個人的なスキルを教えてもらっていた。
場所も時間もあり、また積極的に上達しようという姿勢が表れ、有意義な練習時間となった。















2014年7月29日火曜日

ケンブリッジに到着

まる一日かけてやっとケンブリッジに到着。
iPhoneではWi-Fiが取れるのにパソコンでは上手く行かない。
セルウィンカレッジに到着後、時差ボケの解消を含め一時間半ほどランニングを中心に練習をした。
抜群の環境と最適の気温で練習がはかどりそうだ。

2014年7月26日土曜日

ケンブリッジへの壮行会

いよいよケンブリッジに明日から出発します。

昨年のスーパーサイエンスハイスクール事業で現地担当者がたまたま日本でのラグビー経験があったというご縁から話が進み、ラグビー部の遠征が本当に実現することになりました。

この話を快く後押ししていただいたOB会の皆様に本当に感謝申し上げます。
また、金銭面で多額の寄付をいただき実施することができたことは何より現役部員への期待と思います。

高校生の時期に海外を経験することの意味の大きさも存分にかみしめながら、ケンブリッジでの研修を有意義なものにしたいと思っております。

本日、お忙しい中激励に来ていただいた辻野会長様、荒木幹事長様をはじめOBの皆様方に改めて感謝の意を表します。

また、この企画をご支持いただいた保護者の皆様方にも大きな負担になりましたが、必ずや将来の糧となるよう行ってきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

なお昨日、現地担当のスチュワートさんから連絡がはいり、いくつかのスケジュールが追加されました。

木曜日にラグビー発祥の地であるラグビーへのツアーとウェブ・エリス博物館への訪問、さらに金曜日にはセブンズトーナメントの見学が加わりました。

では、また現地からブログを更新します。




2014年7月23日水曜日

1,2年生は夏休みに

梅雨も明け、いよいよ夏休みに入った。といっても3年生はまだまだ授業が続くし、2年生は集中セミナー、1年生は順次あしびに向けてと、夏休みの実感が乏しい。

6月の中間考査が明けてから1ヶ月間、S&Cを中心に練習を組み立ててきたが、これからは戦術的なスキルを増やしていく。

一回のプレーに対して、常にこれでいいのか?角度やタイミングといった細かな点をチェックしていく。

さらに、ゲームの組み立てもしっかり考えていく。どのエリアで、どのプレーを選択していくのか。

キャプテンを中心に3年生がしっかりと意見を出し合えないとゲーム中に修正をしていくことが難しい。

さらに今週からはケンブリッジに向けての歴史や英会話の勉強も毎日やってもらうことに。初日の昨日は田口先生の「英国の歴史」

チャーチルの戦勝曲がベートーベンの5番だったとは知らなかった。






2014年7月10日木曜日

臨海水泳訓練の期間

台風8号の接近で心配された臨海水泳訓練だが、何とか明日の朝には抜けて行ってくれるようなので予定通りの実施となるでしょう。

臨海の11日から13日まで練習はオフに。顧問が臨海に参加することもあり、遠征、合宿前のまとまったオフに。

ストレッチと体幹トレーニングのメニューは与えてあるので、しっかりやっておいてほしい。

また、出されている課題もこの3日間にどんどん進めておくこと。

2014年7月9日水曜日

あと1週間

前期の中間考査が終わってから1カ月間を体力強化と位置付けし、トレーニング量を増やしてきたが、あと1週間となった。

この期間を乗り越えれば、今までのプレーが一段とパワーアップする。

そして、戦術面を徹底的に増やしていく。台風とか、ややこしいことで練習スケジュールをかえられたくない。